ホホバオイルおすすめ理由は、エイジングケア効果ありのスーパーオイルだから

40代、50代、60代と年々、年を感じるようになってきたと思っていませんか?
もっと生き生きした顔つきにしたい、肌も髪も艶やかに..若いころはよかったなと思う前に、まだこれからのお手入れが大事なんです。

ここで太古から知られているという、スーパーオイルの力を試してみませんか?天然成分のホホバオイルをおすすめします。おすすめの理由は、すごい効能と効果です。エイジングケアに効果を発揮してくれる優れものです。

 

数あるオイルの中でもエイジングケアに一押しのホホバオイル

ホホバオイルは万能スーパーオイル

いろいろあるオイルの種類。どんなオイルがどんなふうにいいのかよくわからないという人も多いようです。そんな女性にまずエイジングケアとして、おすすめ出来るのが「ホホバオイル(英語表示:jojoba oil)」です。

年齢を気にしている女性のあれやこれの悩みを解消してくれる効果が期待できます。スキンケア・ボディケア・ヘアケアに効く、そして赤ちゃんにまで!?と言えば、まずその効果が気になるところです。

 

ホホバオイルってどんなオイル?

ホホバオイルの歴史

原種のホホバオイルが初めて文献として登場したのは、1789年だそうです。200年以上の歴史があるホホバオイルは、ネイティヴアメリカンの人々の間では、「聖薬」として利用されていたとのことです。私達が現代で美容目的として使うよりもどちらかというと、過酷な土地の環境で痛められた皮膚などの治療として用いられているのは、今でも変わりないようです。今の時代には美容効果としておすすめなのがとても贅沢のように感じます。

それでも、昔から言い伝えられているその効能は、安心で安全なものだという事がわかります。

ホホバオイルの3つの特徴

ホホバは植物性オイルです。原種のホホバが生息している土地はアメリカやメキシコの乾燥した砂漠地帯で、そのような環境で生き抜いている植物のオイルはとても貴重なものに間違いないのでしょう。だからこそ、おすすめのオイルなのかもしれません。ホホバオイルの3つの特徴をご覧ください。

①皮脂バランスを整えてくれる特徴があるので、乾燥肌・敏感肌・オイリー肌・年齢肌など幅広い肌質の人に使えます。デリケートな赤ちゃん肌にも安心して使えますね。
(ただし、皮膚になんらかの疾病や異常があるときは皮膚科の診断を得るようにするとより安心です)

②酸化しにくいという性質があります。酸化しにくいというのは肌にとてもやさしいということになります。

③ホホバオイルの主成分が人の皮脂と似ているので低刺激だということで、肌にやさしい・安全ということになります。
赤ちゃんの肌にも使えるここが理由ですね。

 

ホホバオイルはこんな人におすすめ

①肌が乾燥する
②肌のシミ・くすみが気になる
③シワ・たるみが目立つ
④髪のパサパサ感と抜け毛が気になる
⑤ニキビ&吹き出ものが気になる
⑥毛穴が気になる
⑦セルライトが気になる

⑧肌荒れが気になる
⑨肌に痒みがある
⑩赤ちゃんのボディマッサージ

このような人におすすめです。加齢とともに気になる症状といういのは、多くの女性が気にしているものです。そんな症状がホホバオイルの効能で改善出来れば、嬉しい効果です。

 

ホホバオイルの効果のまとめ

 

ホホバオイルの主成分は「ワックスエステル」です。このワックスエステルというのは、人の肌にもともと存在するもので、肌を守ってくれる役割をしています。この成分が働いていることで、肌のハリや潤いが保たれます。
人の本来の成分はなんからの状態で減少や失われている状態をホホバオイルで補い、肌を守る事が出来るからこそ、おすすめなんです。

①ホホバオイルは保湿効果でおすすめ

肌の乾燥を進めてしまうのは、乾燥の季節の冬だけではありません。夏の紫外線や冷房からも肌の乾燥を招いてしまいます。ホホバオイルの高い保湿力が肌を守ってくれます。乾燥から来る肌の痒みなども保湿することで症状が軽減されたり、皮脂状態を整えられて痒みがなくなる効果も期待できます。

②ホホバオイルは毛穴ケア効果でおすすめ

ホホバオイルは毛穴に浸透し、毛穴にたまった角質を柔らかくしてくれる効果があります。これによって毛穴ケアができて、ニキビ・吹き出ものケアや顔のくすみも取れる効果が期待できます。

③ホホバオイルはエイジングケア効果でおすすめ

ホホバオイルの保湿効果もエイジングケアには効果的ですが、成分のビタミンEは抗酸化作用があるので、肌が酸化することで進んでしまう年齢肌からくる、シワやたるみに作用して防止効果が期待できます。ビタミンEの成分はエイジングケアにいい食べ物として挙げられるナッツ類の成分でもあるものです。また、ビタミンEは、毛細血管を広げてくれる効果で肌の隅々まで血液の流れを良くしてくれるというので、肌状態をよくしてくれるという、嬉しい効果に繋がります。

④ホホバオイルは肌を柔らかく整えてくれる効果でおすすめ

保湿効果を重複しますが、マッサージオイルとして使った時に、肌に優しく保湿しながら肌状態を良くしてくれるので、セルライトを意識したマッサージに最適だと言います。

⑤ホホバオイルは髪&頭皮ケア効果でおすすめ

ホホバオイルの効果はスキンケアだけではありません。ヘアケアや頭皮ケアとしても使えるので、顔・カラダ・ヘアと全身に使えるといいうのが素晴らしい点です。強い紫外線や洗髪後のドライヤーの熱から守ってくれる、そして頭皮マッサージとしても使えるので、健康な髪でいることにも効果が期待できます。女性も加齢とともに頭皮が痩せてきて、薄毛に悩む人も少なくありません。今からホホバオイルを使って頭皮マッサージをして、頭皮を柔らかくすることを意識するといいですね。

 

おすすすめホホバオイルならこれ!

品質の高いゴールデンホホバオイルの選び方の3つのポイント

①色は透明ではなく、金色のもの(金色のものは成分が守られています)
②ゆっくりと時間をかけて抽出された「コールドプレス」のもの(短時間で大量に抽出するために加熱処理したものは成分が壊れている状態になり、ホホバオイルの本来の素晴らしい効能からの効果が十分に期待できないものが多いです)
③オーガニックのもの(世界で最高権威機関であるフランスの有機認定機関のECOCERT(エコサート)やヨーロッパの統合有機認定機関のCOSMOS(コスモス)の認定のある商品を選ぶことをおすすめします。
成分などもそのまま、安心・安全なものを選ぶことが大事だという事です。

おすすめ人気のゴールデンホホバオイル

NATURAL ORCHESTRA/オーガニックホホバオイル(お試し)

内容量:34ml
参考価格:2,778円(税抜き)

ゴールデンホホバオイルと呼ばれているものです。100%オーガニックで、エコサートとコスモスの両方の認定を受けているホホバオイルです。まずはお試しで使われることをおすすめします。日本で手に入る最高級のホホバオイルです。

世界最高権威フランス有機認証機関、ヨーロッパ統合有機認証機関のオーガニック認定。NATURAL ORCHESTRAの最高品質「オーガニックホホバオイル」

↑↑詳細はこちら↑↑

 

ホホバオイルの使い方

ホホバオイルは特にキャリアオイルとしての使用をおすすめします。好みの精油と合わせて使うと香りの効果も得られます。

■クレンジングとして使う

①マスカラや口紅など濃いメイクの部分はホホバオイル使用前にリムーバーでオフしておきます。
②手のひらにホホバオイルを適量のせ、肌温度に馴染ませてます。
③Tゾーン額~鼻をやさしく指でクルクルをイメージしてオフします。
④Uゾーン顎~頬を同じようにオフします。
⑤目元と唇は特に皮膚が薄いので絶対、力を入れないことを注意してオフします。(こする様にするとシワの原因になります)
⑥ホホバオイル使用のあとはW洗顔になるので、洗顔料を泡立てて、洗い流しはぬるま湯でやさしく充分流します。

■スキンケアとして使う

①ホホバオイル初心者の人はまず、いつも使っている美容液や乳液に1~2滴たらして使うところから始めることをおすすめします。
②慣れてくると洗顔後、化粧水~ホホバオイル2~3滴~美容液~乳液(orクリーム)の順でつけます。最後に1~2滴手のひらで温めて蓋をするような感じでホホバオイルをつけます。

■毛穴ケアとして使う

①蒸しタオルを使い、毛穴を開かせてから、ホホバオイルを使いましょう。毛穴が開いた状態でオイルをつけると、毛穴の中に浸透しやすくなり、固まっている角質も柔らかくなりやすいです。
②指のはらでやさしくクルクルと2~3分マッサージをします。
③3分~5分放置します。
④もう一度、蒸しタオルで優しく拭きとってから、洗顔します。
⑤開いた状態の毛穴をひきしめ効果のある化粧水で毛穴をしめてあげて終了。

■頭皮ケアとして使う

①お風呂に入るときに、乾いた髪の状態でします。
②軽くブラッシングします。
③お風呂の湯気のあるところでするのもいいでしょう。
④5~6滴のホホバオイルを手に取って温めてから頭皮に馴染ませるようにつけます。
⑤爪を立てないように、指の腹でやさしくもむようにマッサージします。
⑥その後、汚れも浮き上がってる状態でシャンプーしましょう。

■ヘアトリートメントとして使う

①洗髪後の髪に洗い流さないトリートメントとして使います。
②髪を洗った後にタオルで軽く押さえて水分を取り、2~3滴手のひらで温めてから、毛先重点的にホホバオイルを馴染ませるようにつけます。
③その後、いつものようにドライヤーします。

髪が綺麗だと見た目の雰囲気も若々しく見えます。ヘアケアで艶感のある髪のエイジングケアはいかがでしょうか。

ホホバオイルを使う時の注意点

・性質上10度以下の低温で固まるので気にある人は常温保管をおすすめします。
・ゴールデンホホバオイルを初めて使う方は肌の柔らかいところ(腕など)で一度、少量つけて合うかどうかお試しをしてください。
・封を切ってから1年以内を使用期間としましょう。

 

【まとめ】ホホバオイルはエイジングケアのスーパーオイル


いかがですか。太古からその効能と効果が知られていたホホバオイルですが、今の時代ではよりその効果の幅も広がり、贅沢にも綺麗になるための美容オイルとして使えることが嬉しいですね。エイジングケアに一番の効果を期待して、試してみませんか。